鍵元 涼
2018年2月15日木曜日
月間文藝春秋2月号と3月号
月間文藝春秋2月号
今回は日常の様子が書かれていたので
私が日常的に見ている風景を書きました。
と
月間文藝春秋3月号
主人公夫婦が電車で今後について話している場面が印象的でした。
何線だろうな〜。
2017年12月13日水曜日
月間文藝春秋2018年1月号
月間文藝春秋2018年1月号
小説の中に出て来るレストランが
高速道路の高架下との事で
こんな扉絵にしました。
「高速道路の高架下」は
今後の話の中でもポイントになるのではないかと思います。
2017年12月1日金曜日
FANTASTIC DAYS 2017
FANTASTIC DAYS 2017
今年もDMのイラストレーションを担当いたしました。
タンバリン作品は出品しませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
Tambourin Gallery Presents FANTASTIC DAYS 2017
Tambourin Gallery Presents
FANTASTIC DAYS 2017
2017/12/12(火)〜12/22(金)
11:00〜19:00(12/18・月休廊)
さまざまな表現者による、タンバリンの響宴。
8年目の今回は、97作家の共演です。
青山タルト 足立拓人 家鴨窯 APSU 新井淳夫 .m.Armellino 安齋肇 飯田淳 石橋淳一
伊藤桂司 いとう瞳 いぬんこ いわさきゆうし 上田三根子 植村泰英 宇佐美朋子 牛木匡憲
内田百合香 榎本マリコ ookamigocco 大社優子 大野まみ 小笠原徹 おがたりこ 岡野賢介
岡村祥男 小川泰 / Tai Ogawa オブチジン 加納成浩 鹿子木美 かわむらともみ 北沢夕芸
北村佳奈 きゃねこ ケッソクヒデキ 小池アミイゴ サイトウユウスケ 佐藤三千彦 椎木彩子
JETLINK 渡辺純 シバタリョウ 白根ゆたんぽ 新木聡 新谷和子 スガミカ 須川まきこ
杉山雄治 高木真希人 竹内みか たけがみたえ 武田侑大 橘房図 田中健太郎 谷口シロウ
原知恵子(chienoix) 千葉美波子 ChibiRu チャンキー松本 藤原徹司(テッポー・デジャイン。)
寺田順三 とんぼせんせい 仲村直 薙野たかひろ 二宮佐和子 野島渓 はしもとゆか
長谷川あかり 花モト・トモコ 早川モトヒロ 原優子 handmade kind 氷見こずえ
平林義男 廣中薫 船戸厚志 町田七音 まるやまあさみ 水沢そら 水野健一郎
南田真吾 南出直之(NANDE) ミヤギユカリ 宮島亜希 宮嶋結香 monyomonyo
森田MiW YAJ yupu 一井由美 山形潔香 山崎由紀子 山田心平 山福朱実
山本卓実 山本ムーグ Yone ロバとコトリ 若林夏
[50音順・敬称略]
<EVENT>
◎12/12(火) FANTASTIC Opening TUESDAY
オープニングパーティ 18:00〜20:00
簡単なドリンクをご用意してお待ちしております。
◎12/17(日) FANTASTIC SUNDAY PARTY
fantastic party foodと
簡単なドリンクをご用意してお待ちしております。
※時間は決まり次第お知らせします。
◎12/22(金) FANTASTIC 2017 LAST DAY
クロージングパーティ 〜19:00
簡単なドリンクをご用意してお待ちしております。
http://tambourin-gallery.com/tg/2017/12/fantasticdays2017.html
2017年11月13日月曜日
月刊文藝春秋12月号
月刊文藝春秋12月号
主人公がタクシーの中から見た
東京タワーの絵です。
2017年10月24日火曜日
月間文藝春秋11月号
月間文藝春秋11月号
主人公の奥さんが妊娠して
定期検診に行った時の
診察室の様子を扉絵にしました。
エコーには子供の姿が写っているとは思いますが、
子供が出来た実感がない主人公の気持を
真っ黒の画面で表現しました。
2017年9月9日土曜日
月間文藝春秋10月号
月間文藝春秋にて
川村元気さんの小説「百花」のイラストレーションを担当する事になりました。
書店などで見かけた際にはぜひ手にとって見てください。
小説導入部のイメージを扉絵にしました。
ブランコに乗って
世界がぐるぐるしている様子です。
2017年6月9日金曜日
web shop始めました。
web shopを始めました。
https://ryokagimoto.thebase.in/
昨年つくったzineを販売しています。
これから原画もこちらで販売していこうと思っていますので、
ぜひ覗いてみてください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)